【滋賀県・長浜市-大宮橋】
滋賀県長浜市の真ん中を流れる高時川。そこに架かる吊り橋を見て来ました。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント

 
 残念な下野橋跡から
 さらに上流に500mぐらい行くと
 大見神社があります。
 そこには今までと違う
 立派な橋が架かってます。

 大見神社は、
 大見いこいの広場という
 キャンプ場の近くにあります。
 神社の鳥居の前には
 観光地なんかによくあるタイプの
 吊り橋が架かってますね。
 

 歩行者用の橋だけど、
 小さいながら立派な橋です。
 河原に橋脚が立っていて
 そこまでの橋桁は
 吊られてません。

 
 高欄はガードパイプみたいな物です。
 床板はコンクリか
 金属の板になってます。
 なのでここは揺れませんね。
 主塔は金属製のパイプを
 鉄骨でつないだもの。
 神社の前にあるので、
 何となく鳥居風?
 
 吊り橋はここから。
 床は木造になって
 吊り橋らしい雰囲気です。
 
 これは吊り橋部分の真ん中にある
 ケーブルバンドという部品です。
 
 対岸までわたりました。
 こちらは県道側です。
 主塔から斜めのワイヤが
 出てますが、
 橋桁の揺れ防止の為だろうか?
 主塔を左右をつなぐ鉄骨をみると
 「終」の文字が書いてある。
 どういう意味?
 
 木の看板があります。
 「ここは伊香郡木之本町大見です
 大見神社・医王寺(観音さま)参道」
 紫雲山 医王寺は、
 神社の西側にある寺院です。
 そこへいく為の参道の橋なんですね。
 
 橋を下から見ようと
 橋台の横から下りてみました。
 メインケーブルが
 こんな所に繋がってるって事は
 橋台がアンカレージなんだ。
 なんともスマートなデザイン。
 
 橋桁を下から見ると、
 床板以外はみんな金属製だった。
 これなら5〜6人乗っても大丈夫?
 
 最後に大見神社の画像をどうぞ。
 祭神は素盞嗚尊・神功皇后などです。

[2018年3月現在]


大見神社のある場所は、高時川の両岸に県道が通ってますが、
神社のある側はバイパスで、吊り橋の架かっている方は古い道筋らしいです。
もう1本コンクリ橋がありますが、バイパスの無かった頃は、
この橋と吊り橋だけが、神社側に渡る交通手段だったのでしょう。

道ネタ「橋梁」TOPへ… 北川橋… 下野橋跡… 鵜之岩橋…