【岐阜県・山県市-円原の鉄板橋】 山県市を流れる、清流・円原川に架かる、鉄板・木造の小さな橋。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
「日本一の伏流水」で有名?な 円原川に架かる吊り橋を見に来て、 ちょっとイイものを 見付けちゃいました。 |
|
|
県道200号線から脇道に入り |
|
|
|
橋までの道が分からなかったので 道のすぐ下の擁壁に付いた 細いスペースを降りて来ました。 高欄も無く、薄い橋桁の橋です。 しかも、途中から木造の橋になってる。 これは面白そうだ。 |
|
|
|
では、渡ってみましょう。 さすが日本一の伏流水の清流。 すごいキレイです。 水が地面の下を流れる時に 濾過されて水質が良くなるそうです。 |
|
|
|
橋の上から県道側を見ると |
|
|
|
反対の上流側は・・・ |
|
|
|
さて、鉄板部分を渡り終え、 |
|
|
|
川の中にある岩が 橋脚がわりになってて そこに橋桁がのっかる 2径間の橋です。 木造部分を横から見ると 断面の四角い鉄骨が使われてます。 曲がってると思ったけど、 斜めになった部分って 対岸の地面の上にあるんだろうか? |
|
木造の部分も渡れなくもないんだけど、 |
|
「鉄板橋」を見た後は、 |
|
■ この橋は林業関係の橋なんでしょうか? 渡った先にあるはずの、道は分かりませんでした。 今では、清流観賞と釣り人の為の橋になってます。 ■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |