【長野県・松本市-上沢橋】 長野県松本市の梓川に架かる家の向橋。その向こうに廃吊り橋があります。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
稲核ダムと水殿ダムの間に架かる 「家の向橋」からも見えていた短い吊り橋。 遠目にも怪しい状態なのが見て取れます。 家の向橋に行ったついでに この橋も見て来ました! |
|
|
レポートはまず、 家の向橋の上から始めましょう。 130mもの橋を渡って来て 対岸に着きました。 渡った先にある道を右に行けば稲核ダム、 左に行けば、今回の廃吊り橋に行けます。 見ての通り、両方とも薮に埋もれてます。 |
|
|
|
まあ、道はあるんだし、 なんとかなるでしょ。 画面の真ん中に道があるけど、 写真じゃよく分かりませんね。 この段階ですでに廃道状態ですが… 大丈夫なんでしょうか? |
|
|
|
大丈夫じゃなかった。 道が土砂に埋められてます。 どう見ても、ただの斜面です。 その斜面にトタン板が落ちてますが、 そこが道です。 気を付けないと滑って滑落します。 斜面には木が生えてるので 危険性は少ないみたいですが、 ちょっと緊張する場面です。 |
|
|
|
ちょっと危険な斜面を越えると |
|
|
|
なんという怪しい景色でしょう。 板がボロボロで、補修だらけです。 橋桁の真ん中に、板が縦に並んでますが ここを歩けと言う事なんでしょう。 梓川に架かる吊り橋では、 これが一番酷い状態ですよ。 |
|
|
|
それでも補修されてるおかげで |
|
|
|
揺れても、下の川まで低いので そんなに恐くありません。 落ちりゃあイタイですが・・・ この川が上沢です。 「うえさわ」かと思ったら、 「うわざわ」だそうです。 地形図にそう書いてあった。 |
|
|
|
渡った先は、いきなり岩だけど、 |
|
|
|
こっちは崖に近いからなのか、 酷い事になってます。 ケーブルを繋いでるポールが 岩に直撃されてます。 それに、大量の木屑が積もってます。 なんだか廃墟のようだ。 |
|
アンカレージはと言うと、 岩の間にはまって… って言うか、岩に同化してます。 こういうのって、 岩盤に直接アンカーを打ち込む グラウンドアンカーなんだろうか? 地形の改変を最小限にとどめるとかで 環境に配慮してるとか? 確かに、自然に優しそうであります。 |
|
|
|
まあ、自然の方は 橋に優しく無いみたいですが… 頑丈そうなポールが傾いてるなんて、 どれだけの衝撃があったんだろうか? さて、下からも見てみたいけど どうやって行こうかしら? ちょっと降りれそうにないよ。 |
|
でも、なんとか橋の下に行けました。 ここでも鉄骨を×に組んで トラス構造になってます。 これならまあ、安心して渡れますね。 それと、橋桁が傾いてるように見えますが、 傾いてるのはカメラの方です。 |
|
最後に、危険な巡視路を見てみましょう。 画面右下の土の部分が巡視路です。 そこから左下に向かって 細く危険な道が延びてます。 とてもじゃないけど歩けません。 足を滑らせたら、 下の上沢まで落ちてしまいます。 行く用事がナイので、行かないけど。 |
|
廃道探索みたいで、 |
|
■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |