【国道471号線-天狗橋廃道】
岐阜の奥飛騨温泉郷と言えば、温泉や乗鞍スカイライン、安房峠が有名です。
今回の廃道と廃橋梁は、そんな奥飛騨温泉郷の一角にある廃物件です。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 

 初めての奥飛騨温泉郷。
 実は今まで来る機会がなくて、
 今回が奥飛騨初体験です。
 でも、小ネタっぽい?

 小ネタでも見てちょうだい→
■周辺図■


 高山市の市街を抜けて、
 国道158号線で東に走ると、
 平湯温泉に着きます。
 そこから国道471号線を北上すると、
 トンネルを過ぎたらすぐに目的地です。
 大きな通行注意看板の向こうに
 今回の廃道があります。
 まあ、今回のネタは廃道よりも
 橋がメインなんですがね。
 

 ではさっそくレポートに・・・
 その前に、スルー出来ないモノがあった。
 「天狗ノ水」
 名水だそうです。
 写真には写ってませんが、
 白樺で作った天狗が2体います。
 え〜…? っていう出来だった。
 素朴ではあったけどね。

 

 閑話休題。
 さて、廃道に行ってみましょう。
 いきなり荒れてます。
 歩行者は簡単に入れるけど、
 車で入ると酷い目にあいますよ。
 雑草に隠されるように
 大きな石があります。
 へたに車で入ると、ゴツン!
 なんて事になるかも?

 
 3ケタ国道なので
 橋の広さもこんな程度です。
 それに、橋の上って
 雑草が生えないものですね。
 この橋は「さかいはし」
 「境橋」と書きます。
 昭和31年3月竣工です。
 割合新しいじゃない?
 欄干は赤い金属製です。
 

 橋を渡るとすぐに雑草だらけに・・・
 旧道になってから
 まったく使われてないのかしらね。

 

 薮はどんどん酷くなって、
 ついにはこんな状態に…
 なんて、激薮に見えますが、
 近くと遠くの雑草が
 いっぺんに写ってるので、
 実際より酷く写ってるだけです。
 なので、歩くのには問題無いですよ。

 

 酷い雑草地帯を抜けると、
 普通のアスファルトになりましたね。
 でも、廃な色合いの路面だ。
 ここから現道の「新天狗橋」と
 河原が見えるけど、
 活火山の焼岳が近くにあるからなのか、
 ちょっと、荒涼たる感じだった。

 
 さ〜て、本日のメイン、
 「天狗橋」です。
 短い廃道なので、
 スルーしようかとも思ったけど、
 古そうでなかなかイイ橋なので、
 前言撤回、で、見て来ました。
 …でも何で「天狗」なんだろう?
 天狗伝説でもあるのかな?
 
 まだまだ現役の旧道橋に見えます。
 田舎の国道ではよく見る景色です。
 なんか、境橋より
 狭く見えるのは気のせい?
 ちなみに、昭和31年10月竣工です。
 境橋の半年以上後に出来たのですね。
 
 再び現道に出て廃道はお終い。
 頑丈なコンクリの柵で封鎖されてます。

 頑丈そうだけど、
 一部こわれてた。
 

 今歩いて来た廃道と
 現道の国道471号線と新天狗橋です。
 新天狗橋は一般的なトラス橋です。
 ちょっと斜めってる。
 廃道は雑草に隠されてて、
 好き者しか気が付けない廃道だね。

 
 今まで路面上しか見せなかった
 天狗橋の真の姿がこれ。
 方杖ラーメン橋と言う種類です。
 大まかに3つのパーツで出来てますね。
 それにしても、
 結構すごい所に架かってるんだなぁ…
 下を流れる川なんか、
 大雨の時は土石流が発生しそう。
 
 あ。よく見たら
 さっきの境橋も見えてますよ。
 こちらは単純なコンクリート橋みたい。

[2009年9月現在]

天狗とは、山の中を駆け巡って修行する修験者からイメージされたものですが、
岐阜県には御岳山や白山など、修験道に関わりの深い霊山もあるので、
天狗にまつわる伝説などが橋の名前の由来かもしれません。
道ネタ「橋梁」TOPへ…