【愛知県・豊根村-鷹巣橋】 愛知県豊根村と静岡県浜松市天竜区の間に掛かる、車も通れる大きな吊り橋です。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
天竜川には大きな吊り橋が たくさんあって、この橋もその一つです。 かつての原田橋と同じ 頑丈そうな補剛トラスの吊り橋です。 2017年1月のレポートなので、 酉年にちなみ、名前に鳥が入った 「鷹巣橋」を選んでみました。 |
|
|
鷹巣橋の東には、 JR飯田線「大嵐駅」があります。 ここを南に行くと、 例の県道288号線の廃道があります。 飯田線と聞くと秘境感がありますね。 鷹巣橋は県道の橋なので、 すっごく立派な吊り橋です。 こんなにデカイ橋でも メインケーブルが切れれば落ちるなんて 怖いものです。 |
|
|
|
立派な親柱もあります。 銘板には「鷹巣橋」 |
|
|
|
反対側には「天龍川」 “天竜”じゃないんですね。 誤表記? 親柱には細かい線がいっぱい入ってます。 細い板を並べて型枠にしたんですね。 ちなみに、 対岸の銘板には「昭和三十一年五月竣功」 「たかすはし」とあります。 |
|
|
|
橋桁の幅は2車線分たっぷりある。 主塔が高いので、 メインケーブルが高い所から どーんと降りて来ます。 大嵐駅前からここまでは 県道287号線でしたが、 この橋の上は県道426号線です。 ややこしいですね。 |
|
|
|
橋の下は天竜川。 この辺りは「佐久間湖」と言う 佐久間ダムのダム湖です。 佐久間ダムまでは14kmぐらいあるので、 ものすこく長いダム湖です。 ちょうど船が通りましたが、 ダム湖に溜った砂を運ぶものみたいです。 |
|
|
|
こんなに大きな橋なので、 パーツもデカイです。 7本ものケーブルを束ねてるので かなりゴツイです。 |
|
|
|
対岸は愛知県側の主塔です。 背後に崖があるのも 原田橋と同じですね。 |
|
|
|
アンカレージはこの壁全体なのかな? |
|
|
|
支承(ししょう)と言うパーツも 大きいです。 ピンを使った「ピン支承」です。 |
|
|
|
県道1号線からだとこう見えます。 |
|
次は橋を下から見たいですが、 下はダム湖なので無理かも? いえいえ、心配無用。 湖面まで降りれる道があります。 大嵐駅の前に階段があって そこから行けます。 |
|
狭い階段を降りると 湖面まで来ました。 ここは船着き場なのか、 ボートがありました。 実はここにはかつて 旧・鷹巣橋とも言える吊り橋が 架かってたそうです。 そんな場所から見ると、 なかなか雄大な景色ですね。 [2015年5月現在] |
|
■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |