【岐阜県・下呂市-旧・祝川橋】 岐阜県下呂市萩原町を通る、広くて綺麗な県道98号線には廃道の橋があります。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
各地の国道や県道などに、 かなりの数がある線形改良廃道。 ここもそんな廃道のひとつです。 取り敢えずたくさん紹介しよ〜 というわけで、 廃道と廃橋梁のレポをどうぞ。 |
|
|
県道98号線には、 |
|
|
|
1車線以上2車線未満の 微妙な広さの道です。 カーブ解消の為に 付け替えられた訳です。 お決まりのチェーンゲートが お出迎え。 |
|
|
|
路面は大量の落ち葉と苔で 埋まってます。 よき廃道の景色( ̄▽ ̄) 倒木とかは無いので、 これは林業関係で 使われてるっぽいですね。 |
|
ミラー 無くなってます。 | |
|
|
橋はコンクリの高欄です。 まあ普通ですね。 よく見たら傾いてる! 崩れてるのか…と思ったら こういうデザインだった。 |
|
|
|
親柱は一体化してて さっぱりしたデザインです。 あ。でも、銘版が ちゃんと残ってる。 「祝川谷」 |
|
|
|
反対側には |
|
|
|
祝川谷の方を見ると、 雑然とした景色です。 4月なので、 まだまだ枯れた印象だ。 |
|
|
|
銘版が2つも残ってたけど、 |
|
|
|
さて、最後の銘版は… 「しゅくせん…」 までしか見えませんが、 「しゅくせんはし」 なのでしょう。 |
|
川沿いに広場があって 橋を横から見えます。 どうやらT字型桁橋みたいです。 どこででも見掛ける 昭和の橋です。 |
|
|
|
では旧では旧道の残りをたどって 現道まで行きましょう。 |
|
現道に出てお終い。 |
|
■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |