【愛知県豊田市-虹のかけ橋】 豊田市民の憩いの広場・鞍ヶ池公園。そこに架かる人道橋が今回のターゲットです。 それは、ひと言では言い表せない複雑な形をした橋でした。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
20年ぐらい前からあったそうだけど、 実はつい最近まで知らなかった橋。 「虹のかけ橋」とは なんてロマンチックな名前なの(≧▽≦)! 夢のある橋はこちら→■周辺図■ |
|
|
■虹のかけ橋-側面図■ クリックすると原寸サイズの物が 別窓で開きます これは東側から見た図になります。 全体が見渡せる写真が写せないので、 これを参考にして下さい。 |
|
|
|
「鞍ヶ池公園」は豊田市の中心部より 東側にある公園で、 東海環状自動車道の鞍ヶ池PAの ハイウェイオアシスでもあります。 園内にはちょっとした動物園や 植物園もあり、親子連れにはよさそう。 さて、写真が県道から見た 「虹のかけ橋」です。 半分しか見えません。 |
|
|
|
かけ橋まで行くために、 公園の入口まで来ました。 あれ? ここに駅なんてあったの? 駅なわけないですね。 名鉄の電車が展示してあるんですよ。 それも2台も。 いや、初めて知ったわ。 |
|
|
|
なんとも古い電車です。 現地の看板によると、 昭和10年と13年の車両だそうです。 モ805とク2313だって。 電車の中には自由に入りほうだいです。 それにしても雨ざらしなのは大丈夫? 10年ぐらいたって、 ボロボロに朽ちてたら洒落にならんよ? |
|
|
|
電車の横の道を上がって行くと 「虹のかけ橋」があります。 でも、まだよく見えない。 う〜〜ん、じらされます。 |
|
|
|
これが「虹のかけ橋」です。 |
|
|
|
これは「中路ニールセンローゼ」という |
|
|
|
人道橋というだけあって 歩道橋のような雰囲気。 緑地公園らしい景色です。 橋桁とアーチがくっついてる所は 幅が広くなってます。 展望デッキとか、そう言うモノ? |
|
|
|
橋の上からの眺めはこんな感じです。 高い! 普通の歩道橋なんかより 数倍の高さがあります。 これは東海環状自動車道の方を見てます。 森ばかり見えて 遠くまで見渡せないのが残念です。 |
|
|
|
今来た方を振り返って見よう。 う〜〜ん、すごい。 なんか、普通のアーチ橋じゃ ありえない眺めだ。 何でアーチの所に フェンスがあるのかと思ったけど、 人が入らないようにしてるのですね。 ここから登れちゃうよ・・・アーチに。 でも危険なので良い子はやらないでね♪ 警察に通報されちゃうよ。 |
|
|
|
アーチの前にはこんな物も… 東西南北と中心に愛知県が描いてある。 さらに豊田市の位置も描いてあるけど、 豊田市って愛知県の真ん中だったんだ。 愛知県もだいたい日本の真ん中だし、 豊田市が日本の中心だって ひそかに宣言してるのだろうか? |
|
|
|
今度は横から見てみよう。 橋台という部分です。 観光目的な施設らしく、 裏側にまでデザインされてますね。 普通は鉄骨むき出しだったりするのに… そういえば何で橋桁が青いのかと思ったら 水平線を表してるのかも? アーチを虹に見立てて 海の上に架かる虹、みたいな? |
|
|
|
あ。こんな所に銘板が。 何々、1984年2月…って 25年も前に出来てたの? 四半世紀だ。そんなに前に造られたの? そうは思えないぐらい 新鮮なデザインだねぇ。 |
|
|
|
最後に南側の橋台を見てみましょう。 あんなに下の方にあります。 自動車用のアーチ橋じゃ見られない 珍しいカタチです。 出来た当時は周りに木が無かったのに、 今じゃ沢山の木に囲まれてしまい、 橋の全体が見れないのが残念です。 [2009年6月現在] |
|
■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |