【滋賀県木之本町-なかよしトンネル】 国道の旧道の下をくぐる小さな小さなトンネル。良い子の通るトンネルでしょうか? 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
今回はほのぼのネタでっす。 ご大層な近代土木なんかじゃなく、 郊外の素朴なトンネルです。 地域密着型隧道。 某少女漫画雑誌の名前みたいなトンネル。 どこかに「りぼんトンネル」があるかも? いやいや…ないって。 |
|
|
ここは国道8号線の旧道です。 なかなかいい田園風景ですね。 右に琵琶湖、正面のずっと先は伊吹山。 旧道を進んだ後ろの方には、 賤ヶ嶽隧道があります。 賤ヶ岳と言えば、秀吉VS柴田勝家の 賤ヶ岳の戦いで有名な古戦場です。 さて、今回のトンネルはこの旧道の下、 私の足下にあります。 |
|
ちっさ! 前に置かれた自転車と比べると その小ささがよくわかります。 これ、人が通れるの? あ、ちなみに、 トンネルの上のガードレールと 上の写真の右側のガードレールは 同じ物です。 |
|
|
|
いわゆる「アンダーパス」ですね。 道路の下をくぐる通路。 厳密に言えば、 これはトンネルじゃなくて 「橋」という事になるのかな? 道の下を掘って、 土管のような物を埋めたみたいだしね。 とは言え、立派な扁額に 「トンネル」って書いてあるので、 まあ、トンネルでもイイかな…って。 |
|
|
|
やはり低いです。 天井に頭がつきそうです。 普通にカメラをかまえると こんな風に撮れてしまいます。 これ、身長180cmもあったら、 まともに立って歩けませんよ。 |
|
|
|
振り返って外を見ると 細い道の向こうに小学校が見えます。 な〜るほど、小学生の通学のための トンネルなんですね。 旧道が現役時代に造られた物でしょう。 小学生サイズのトンネルってわけ? |
|
|
|
頭が圧迫された写真ばかりじゃ 気分が悪いだろうから ローアングルの写真も1枚いっとく? こうやると普通のトンネルに見えるね。 やっぱり土管… っていうか コンクリートの大きな筒だよねぇ。 それに平らな“床”を敷いて通路にしてる。 床の左右には水が流れてるけど、 なんか当たり前のようにサワガニがいた。 |
|
|
|
トンネルを抜けた先は、 民家の真ん前でした。 実際は横に道が通ってるだけだけど、 角度的に正面に家が見えるので、 他人の家の庭先に出たように見えます。 ちょっとわかりづらいですが、 ポータルが修繕されてます。 |
|
トンネルの向こうは細い路地。 生活感のある風景ですね。 今は夏休みで誰もいないけど、 普段は子供達であふれてるんだろうね。 ・・・逆にそんな時に来なくて よかったかな? [2009年8月現在] |
|
■ 通学路に地下道というのは普通ですが、こんなにシンプルな物はちょっと見ないですね。 ■ |
|
路上観察趣味「道」TOPへ…■ |