【国道156号線旧道-牧谷橋】
岐阜県白川村にある御母衣ダムの北側に、小さな廃道の小さな廃橋梁があります。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 

 国道156号線を北上してきて
 御母衣ダムを越えた所に
 小さな旧道があって、
 そこに古い橋があります。


 ダムの横の道は
 曲がりくねってますが、
 改修されていて
 走りやすくなってます。
 ここもそのひとつ
 線形改良廃道ですね。
 

 カーブを緩やかにする為に、
 カーブの内側に道が出来てます。
 そしてこれが旧道橋。
 この時はわからなかったけど、
 橋を渡った先に林道があるようです。
 googieのストリートビューで
 はっきり見れた。

 
 橋はと言えば
 何とも単純な形です。
 土石流で壊されたのか、
 ガードレールがありません。
 手前の物は正体不明です。
 銘板も無いので
 橋の名前も不明です。
 
 現道の新牧谷橋を見ると
 橋の下に何やら
 コンクリの物体が…
 古い橋脚…じゃなくて
 コンクリの固まりの間に
 板を差し込むようになってます。
 川の流れをせき止める
 物なのだろうか?
 
 橋の向うには、
 現道のロックシェードがあります。
 そこで旧道はお終いですね。
 ここの旧道は使われてるのか
 荒れてません。
 
 現道の手前に
 大きなコンクリの擁壁が
 立ち塞がってる。
 これじゃ通れません。
 でも、車は無理でも
 人は大丈夫ですよ。
 
 現道から見ると
 こんな感じです。
 こちらからじゃ旧道は
 よく分からないね。
 
 新牧谷橋から見ると、
 本当に小さな橋です。
 あれが国道だったなんて
 時代の流れを感じます。
 ちなみに旧道橋の名前は分からないけど
 現道橋が新牧谷橋なので、
 旧道は「牧谷橋」にしました。

 [2011年7月現在]


御母衣ダムが昭和32年(1957)に着工、昭和36年(1961)に完成しているので、
今回の「牧谷橋」も、昭和32年以降に出来た橋なのでしょう。
現道の「新牧谷橋」が昭和59年12月完成なので、
現役時代が20年ちょっとしかなかった訳です。

道ネタ「橋梁」TOPへ…