【岐阜県・下呂市-門原吊り橋】 |
|
|
国道41号線脇に架かる吊り橋で、 国道256号線との分岐から下呂市街側に 1kmくらい行った所にあります。 扉で塞がれてるので、 渡れないと思ってたけど・・・ |
|
|
国道沿いの こんな所に架かってます。 歩道がありますが、 なぜか橋までしか無いです。 |
|
|
|
主塔は細い金属製のパイプで、 |
|
|
|
釣鐘橋は壊れそうな橋桁だったのに、 ここは丈夫そうです。 問題無く渡れそうですが… |
|
|
|
しっかりと扉が閉まってます。 |
|
|
|
誰かが開けて通ったのか、 いつも開いてるのかは 分かりませんが、 これなら渡れますよ♪ かんぬきを外して扉を開けてみます。 それと逆光なのでゴーストが発生してます。 見にくいのはご勘弁。 |
|
|
|
丈夫そうだけど、 |
|
|
|
床の板はまだいけそうです。 新しめのワイヤもあるので、 ちゃんと整備はされてるみたいです。 下を流れる飛騨川は穏やかで 川面に風景が写ってます。 |
|
|
|
対岸の主塔は木々に埋もれてます。 |
|
|
|
こちらの主塔は、 石積みの橋台に載ってます。 国道側との高さ合わせですね。 |
|
橋台より先は、 スロープになってます。 小屋は2つあった。 何かの作業をする場所なのかな? |
|
|
|
スロープを降りると 道はアンカレージの前で 二股に分かれてました。 道は小屋の左右を通ってるけど、 特にどこに行くという 訳でもなさそうなので、 右に行ってみます。 その先には高山本線の線路があります。 |
|
さっきのスロープの下を見たら、 木材が置いてあった。 何かのパイプがあるけど、 橋桁の上に載っていた物ですよ。 小屋に水道を通してるのだろうか? |
|
手すりからカメラを出して、 橋の外からの絵を撮ってみた。 こういう時はちょっと緊張します。 こんな所でカメラを落としたら、 回収不可能だしね。 |
|
最後に、国道側の主塔です。 |
|
■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |