【国道153号線-横旗旧道-3】
最初にレポートで少し触れた「信玄塚」。3回目のレポートはその信玄塚からスタートします。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 

 ここの旧道は
 なかなかよかったねぇ。
 特にすごい所なんか無かったけど、
 原風景って言うの?
 古き良き日本の風景って感じですね。
 次の旧道はどんなだろう?

 再びやって来ました。
 「信玄塚」の看板のある交差点。
 これから行く旧道は左の道です。
 
 ありますねぇ、大きな「信玄塚」看板。
 さすが有名人なだけあって、
 扱いが違います。
 ちょっと寄ってみましょうか。
 どんなんだろう?
 信玄塚。
 
 小さなお堂と、石碑がありました。
 これかな? 信玄塚。
 解説を見ると、
 ここから50m下の方にあるそうです。
 これじゃありませんでしたね。
 でも、雰囲気はあります。
 史跡なので、観光地化されてないのがイイみたい。
 あと、解説看板には
 「横旗」の地名の由来が書いてあった。
 最後に看板のアップを載せておくので
 見てね。
 
 さて、「風林火山」の旗が並ぶ旧道を進むと
 古い橋がありました。
 古い旧道の橋は、
 お約束のように短い橋ですね。
 「横旗橋」だそうです。
 昭和28年3月竣功
 欄干のコンクリートがボロボロだ。
 道が右に分かれてるけど、
 ここを行くと、信玄塚の上を通ります。
 旧道はカーブで、ぐるりと曲がります。
 
 これは現道の国道153号線の橋です。
 車やバイクがびゅんびゅん走ってます。

 旧道は橋をくぐって
 右に曲がって行きます。
 
 で、一気に現道に合流する所まで来ました。
 いえ、さっきの現道の橋から
 ここまでは、少し距離があったんだけど、
 あまりにも何でも無い景色だったので
 スルーしてしまいました。
 まあ、写真のような感じ?
 人の家の前で写真を撮るのは気が引けるしね。

 途中に旧々道が合流してました。
 
 新旧の国道が並んでる。
 旧道は裏道のように見えます。
 昔はこっちの方がメインだったのにね。

 さて、ここでひとまず旧道はお終い。
 ・・・かと思ったけど、
 現道をはさんだ反対側に
 なにやら旧道のにおいが…
 
 正面には細い坂道が見えます。
 ガードレールが何気に邪魔してますが、
 道のつながり具合がまさに旧道。
 これは行ってみなくては。
 車がとぎれた時を見計らって
 国道を横切り
 旧道に入ってみました。
 旧道はガードレールで
 微妙な塞がれ方をされてましたが、
 隙間からちょっとお邪魔しました。
 ま、バイクなら問題ナシですね。
 
 この旧道は、山の中腹を通 ってるので、
 斜面を横切るような感じです。
 …今までの旧道もそうだったかな?
 道の横にはお墓もあり、
 村はずれのような場所を通ってます。
 何軒かの家が建ってるけど、
 昔は村と村の間の
 さみしい場所だったのでしょう。

 この辺りから道は下って行きます。
 
 急坂を下った先は左折してます。
 気を付けないと壁にぶつかりそうだ。
 それで、旧道は左に曲がって
 現道に合流します。
 その先には旧道らしき物は見当たらないので、
 現道に吸収されたみたいです。

 それにしても、こんな道が国道だったなんて
 信じられませんね。
 ・・・あれ? 本当に国道だった?

[2007年5月現在]

「信玄塚」の由来を書いた、看板のアップを最後にどうぞ。

道ネタ「旧道」TOPへ…  横旗旧道2に戻る…