【岐阜県・関市-板取キャンプ場の吊り橋】 板取川をさかのぼると、川浦(かおれ)渓谷に着きます。そこのキャンプ場に架かる橋。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
キャンプ場に吊り橋らしき物を見付け さっそく行ったのが4月。 キャンプ場は休業中で近付けず。 今回は夏のキャンプシーズンに来ました。 あ。でも、キャンプ客以外は入れないよ。 なので、裏口からこっそりと… |
|
|
県道52号線から川浦渓谷方面に曲り、 しばらく走ると怪しい山道が… ここを下ると、吊り橋に出るはず。 出ると言う確証がないけど、 取り敢えず行ってみよう。 ここらはきれいだけど 何だか荒れてる気がする・・・ |
|
|
|
おや? 荒れて崩れて薮化してると思いきや きっちり整備されてますよ。 ロープも張られていて これなら安心です。 |
|
|
|
安心…なんて思ったら… |
|
|
|
そう言えば、上の道から 河原までの高さを考えなかったけど、 けっこう高低差がありました。 後で地形図とかで調べたら 50mぐらいの高低差だった。 行きは下りだから楽だけど、 帰りは50mの登りになるんだ・・・ あっと。もうそろそろ河原が見えて来た。 |
|
|
|
ここまで来ると、 |
|
|
|
人の目を気にしつつ、 斜面を横切って橋の側まで来ました。 おおっ。これはこれは… 木製の桟橋じゃないですか。 ここは崖っぷちになってて そこを迂回するように 橋が架かってます。 第二関門か? 第一関門はさっきの急降下の遊歩道ね。 |
|
|
|
とは言え、キャンプ場の遊歩道ですよ。 |
|
|
|
何かの看板があった。 左から「公共環境防災林整備工事」 これは橋とは関係ない物みたい。 真ん中は「危険 同じに五人以上 渡らないで下さい」 同じに? 何が同じだとまずいの? …あ!「同時に」か。 “時”くらい漢字で書いてよ。 で、右が「落石注意」 確かに崩れやすそうだね。 ワイヤのネットで押さえてるし… |
|
|
|
これは… 予想以上のイイ雰囲気だ。 |
|
|
|
やはり揺れます。 これぞ吊り橋ってぐらいに揺れます。 渡る前に今来た方を見ておきましょう。 山の中に架かる橋の雰囲気です。 アドベンチャーな感じです。 実際はひらけた場所なんですが。 |
|
|
|
フワフワ揺れる橋の上で向きを変えて 再び対岸のキャンプ場へ向かいます。 この画像を見ても分かりますが、 けっこうな高さがあります。 まさに空中散歩です。 左右のネットの高さも絶妙で 守られてる安心感がありません。 これぐらい低いと、逆に不安になります。 高い所が苦手な人には渡れませんね。 私はワクワクしますが( ̄ω ̄) |
|
|
|
ちょうど中間あたりに来たので、 渓谷の様子も見てみましょう。 右を向くと川浦渓谷です。 その入口ってとこですか? この先はもっと凄い事になってますが、 ここでも十分に渓谷美が堪能出来ます。 |
|
|
|
左側は板取キャンプ場です。 川浦の深い渓谷から一転、 広い河原になります。 吊り橋をはさんで、 左右でこんなに景色が違うなんて 橋を渡った人にしか見れない絶景です。 |
|
|
|
さっきネットが低いと言いましたが、 床板も狭いです。 板が3枚並んでるだけです。 しかも、板の下に補強とかされて無いし。 もしかして、この板がバネになって こんなに揺れるのかしらね? 左右に黒いパイプが通ってますが、 これは湧き水を送る為の物です。 |
|
|
|
吊り橋の中間と言えば、 メインケーブルが一番低い所です。 すごい見晴らしが良くなってます。 よろけたりしたら落ちますね。 安全なようで安全じゃない。 スリルがあります。 |
|
|
|
対岸に着きました。 こっちも似た様な雰囲気です。 崖の途中に強引に橋を架けた訳だ。 道は左側に続いてて、 木の桟橋で下に降りるようになってます。 現地じゃ気付かなかったけど、 メインケーブルが上下にずれてる。 左に傾いてるように見える。 |
|
|
|
最後に河原からの写真を… 人間と比較すると、 15〜6mぐらいの高さですかね。 ビルの高さで言うと ビル4階分の高さって感じです。 よく見たら、耐風索って部品が 垂れ下がってます。 これじゃ揺れるはずだ。 [2012年8月現在] |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |