【岐阜県・関市-板取松場の吊り橋】 岐阜県関市は、温泉やキャンプ場が多く有るリゾート地です。そんな地に架かる吊り橋です。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
キャンプ場の近くに吊り橋あり。 アトラクション的な物として 吊り橋が設置されてるみたいだからです。 でも、今回の橋は違うような? |
|
|
県道52号線沿いを流れる 板取川に架かる吊り橋ですが、 県道からは見えません。 分かり辛い分かれ道を曲がると、 1本道で川まで行けます。 車で来れるのはここまで。 バイクをここに置いて歩いて行きます。 |
|
|
|
あ。車はここまで来れるみたい。 左側にも道が続いてます。 コンクリート製の立派な主塔です。 でも、なにやら大量の看板が… ここは子供達の水泳場なので キャンプや飲み食いは禁止、と 魚釣りに関する注意が書いてあります。 |
|
|
|
あ! 銘板だ! ・・・災害復旧? 昭和44年に 大きな災害でもあったんだろうか? と言う事は、この橋が昭和44年以前に 架けられたのは確実ですね。 残念ながら、橋の名前は書いてありません。 |
|
|
|
橋桁はもうひとつの吊り橋 「黒谷の吊り橋」と同じようです。 建設時期も同じだとしたら、 向こうも昭和44年以前の建設ですね。 |
|
|
|
今来た方を見ても 「黒谷の吊り橋」とそっくりです。 同じ人が設計した? |
|
|
|
まったく無駄の無い形です。 装飾も無くて、 質実剛健なデザインです。 |
|
|
|
対岸はなにやら暗い雰囲気。 竹が生い茂ってます。 この森の向こうに キャンプ場に行く為の道があるけど ここからじゃ見えません。 |
|
|
|
アンカレージは木々の向こうだ。 さらにその向こうに 丸石積みの擁壁が見えるけど、 それがキャンプ場への道? それに、左側に建物があります。 何かの施設のようですが、 何の施設なのか分かりません。 上の写真には写ってますが、 木々に埋もれて怪しい雰囲気に… |
|
|
|
怪しい建物は置いといて 橋のレポートを続けましょう。 県道側の明るい雰囲気に比べて、 怪しい雰囲気に・・・ ああ、やっぱり怪しいのか。 でも、何でもない物件も “怪しさ”がスパイスになって、 なんともイイ雰囲気に… |
|
|
|
この橋は何故だか写真が少なくて、 14枚しか写してなかった。 面白くなかったのか? でも、レポートを書いてると 面白そうだけどねぇ… 渡った先の怪しい雰囲気のおかげで テンション下がっちゃったのかも? [2011年4月現在] |
|
■ 昭和43年8月17日、日本に上陸した台風7号の影響により、各地で水害が発生しました。 乗員・乗客104名の犠牲者を出した、飛騨川のバス転落事故も この時の集中豪雨によるものです。 主塔に掲げられた「災害復旧」のプレートも、災害の大きさを感じさせます。 ● 吊り橋を渡った先にキャンプ場がある事から、キャンプ場の為の橋かと思いましたが、 1976年前後に撮影された空中写真には、キャンプ場は無く耕作地が写っていました。 どうやら、この耕作地に渡る為の橋であったようです。 ■ |
|
道ネタ「橋梁」TOPへ…■ |