【国道153号線-伊勢神峠廃道】 全国的に有名な伊勢神トンネルの近くに、知られざる旧道の廃道があります。 青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント |
|
|
有名って言っても、 あんまりよろしくない「有名」ですが… で、そんな伊勢神トンネルの東側に かねてから気になっていた 旧道がありそうな場所を見て来ました。 旧道の詳しい地図はここだ→■周辺図■ |
|
|
こちらが有名な「伊勢神トンネル」です。 |
|
|
|
回れ右で後ろを向くと 現道は切り通しになってます。 旧道はこの切り通しを ぐるりと回り込んでいます。 目の前には短い橋があり、 旧道はその先です。 |
|
|
|
さっそく旧道の痕跡キタコレ! 不自然な位置に立ってる標識です。 かなり離れてますね。 しかも低い。 これで旧道の存在が確定ですよ。 それにしても、 こんな物がここにあるなんて… う〜ん…奥が深い。 そして…写しにくい。 |
|
|
|
さぁて、ここが廃道です。 って、岩だらけ!? なぜに岩が置いてあるの? 崖が崩れた訳でもないようだ。 新しい方の伊勢神トンネルを 掘った時に出た岩なんだろうか? どちらにせよ どっちゃり埋まってます。 歩きにくいです。 |
|
|
|
まだ岩がありますねぇ。 でも、へってきました。 この辺りはちゃんと道に見えます。 国道の旧道にしては、 ガードレールや縁石やカーブミラーとかの 国道らしい設備が無いけど、 本当に国道の旧道なんだろうか? ちょっと自信がなくなってきたわ。 面白い景色ではあるけどね。 |
|
|
|
ようやく岩石地帯を抜けました。 やっぱしこれって 車が入って来れないように 岩で塞いであるのだろうか? あ。前に見えるのは 古い道ではおなじみの・・・ |
|
|
|
「車止め」ですよ。 この立派さ、 国道の旧道で間違いないようです。 時代を感じますねぇ。 よく見ると、現役旧道部分にあるのと 形が微妙に違います。 向こうは丸いパイプが刺さってたけど こちらは角パイプです。 設置された年代の違いかな? |
|
|
|
今来た方向を振り返ってみました。 うん。まさしく「廃道萌え」って景色だ。 ちょっと現道から横に入っただけで この萌えっぷり… 素敵すぎます。 |
|
|
|
下を見ると川…って言うか 水路が見えます。 川底まで石が敷き詰められていて 人工的に造られた水路のようです。 砂防ダムみたいなのがあるけど、 これは水路の段差ですね。 水も流れてないみたいだ。 それと、対岸にやけに新しい電柱がある。 この景色の中では浮いてます。 |
|
|
|
少し行った所にもありました。車止め。 バッコーーンって壊れてる。 コンクリが砕けて、鉄筋が飛び出してる。 現在よく見る凸凹の付いたのじゃない、 いわゆる「丸鋼」です。 苔むしていて、イイ感じになってる。 |
|
ここのはよく見掛ける 四角いコンクリのものです。 こんな所には誰も来ないだろうって 思ってたけど、 あちこちに赤い杭や赤いテープがあった。 これは…行政の手が入ってる? こ〜んな忘れられた場所なのに、 役所は忘れてないようですね。 前人未到の地だと思ったら、 空き缶が捨ててあった…みたいな? |
|
落ち葉に埋もれた廃道歩きも あと少しでお終い。 もう現道が見えてきました。 まあ、ずっと車の音は聞こえてるんだけど。 入口の状態から、もっと酷いかと思ったが 崖崩れも、路面の崩落も無く、 楽な探索でした。 とは言え、夏は激薮になってそう。 |
|
前方に現道が立ち塞がってお終い。 こちらは現道から見えないので、 どうなってるのかと思えば 現道に押しつぶされてました。 ここから先は、現道に埋められてます。 これじゃあ分からない訳だ。 [2012年2月現在] |
|
■ 短いながらも、旧国道の遺構とも言える、いい雰囲気の廃道でした。 旧・伊勢神隧道があまりにも有名であるゆえに、その他の旧道の部分が顧みられていません。 まだまだ東側にも、旧道の廃道が点在しております。 ■ |
|