【愛知県西枇杷島町-最古のコンクリート歩道橋】
愛知県西枇杷島町の小学校の前には、日本で最初の歩道橋があります。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 日本で最初の歩道橋?
 なんとなくテレビを見てたら、
 こんなフレーズが聞こえました。
 それってどこにあるの?
 って、ここは…!?

 その地図はこちら→■周辺図■

 これが最古の歩道橋です。
 って、これ、前から知ってる物だ。
 以前から変わってるって思ってたけど…
 そうかぁ、日本初の歩道橋か。
 思わぬ所に、思わぬ物があるもんです。

 主要地方道だけあって車が多いです。
 今日は日曜日なのでこれぐらいですが、
 平日の通勤時間帯には
 きっと大渋滞するんでしょう。
 あってよかった歩道橋。
 

 1959年完成というから昭和34年です。
 2005年時点で御歳46歳。
 なんでもこの近くの小学校に通う子供が
 事故にあったのがきっかけで、
 ここに歩道橋が造られたそうです。
 昭和34年と言えば、高度経済成長期が始まり、
 日本の経済が上り調子になっていた時です。
 「岩戸景気」の始まりの年でもあるみたい。
 これ以降爆発的に自動車が増えて行きました。
 もうのんびりと、
 道が歩ける時代じゃ無くなったんですね。
 この写真は下から見た所です。
 金属製の橋桁が、ガーター橋みたい。

 
 橋脚部分を横から見ると、
 なるほど、ガーター橋みたい。
 初めての歩道「橋」という訳なので、
 やはり橋造りのノウハウを使ったのでしょう。
 橋桁を支えるのは、まさに橋台。
 今のデザインとは違い、重厚な姿ですね。
 頑丈すぎてオーバークオリティかな?
 でもそのおかげで、現在も充分に使えます。
 
 では上ってみましょう。
 普段見慣れた歩道橋とは、またひと味違う景色。

 そう言えばこの時、他に誰もいなかったけど、
 下から写真を撮っている時に
 上からミニスカートの女の子なんかが来たら、
 やっぱ痴漢と間違われたのだろうか?
 ある意味これも危険な探索ってこと?

 まあ、それは置いといて…
 あらためて上ってみましょう。
 

 さすがに古いだけあって、
 コンクリートはガタガタになってます。
 しかも、大量の砂利がまざっている。
 古い橋や隧道ではお馴染みの景色ですが、
 ここでもやはり石だらけ。
 こういうのって、強度的に大丈夫?

 

 欄干は金属製です。
 歩行者用なので、これでも充分なのでしょう。
 照明まで付いていて、夜でも安心。
 でも、今でも使えるの? これ?

 塗装が禿げて、下地の錆び止めが見えてます。
 昔はどんな色だったのでしょう。
 やっぱり、きれいな水色なの?

 

 一番上まで来ました。
 前にみえるのは、枇杷島駅と東海道本線。
 ちなみに、下を通る県道67号線は昔
 国道12号線でした。
 昭和11年の新国道改築の資料にも
 はっきり書いてあります。
 その後、国道22号線になり、
 その22号線も東側にバイパスが出来たため
 県道に降格し現在に至る訳です。
 (あってるかな?これで( ̄▽ ̄;)

 
 橋とは違うのはやっぱ、
 信号がくっついてる事でしょう。
 よく見ると向こうにも台座があります。
 付け替えられてますね。
 今は対向車線の上にあります。
 これって、背の高いトラックなんかの後ろだと
 信号が見えにくいので、
 それを解消するためでしょう。
 
 ここでちょっと振り返って
 今来た方を見てみましょう。
 目の前にUFJ銀行があります。
 その向こうには、西枇杷島小学校があります。
 40年以上もこの歩道橋は、
 子供達を守って来たのですね。
 この薄汚れた姿からは、
 ひた向きに役目を果たして来た誇りを感じます。
 旧道で寂れている橋とは違い、
 老体にむち打ちながらも仕事に励んでます。
 ごくろう様です。
 
 お〜っと、もう下り階段です。
 階段を降りた先の道には、
 歩行者の通るスペースが、
 ガードレールで仕切られてます。
 これも登校する子供達のためでしょうか?
 左のブロック塀は変電所の物です。
 
 さて、県道を安全に渡って来ました。
 実はこのスペース、変電所の敷地の中みたいです。
 歩道との間には門らしき物があったり、
 手前には黄色いポールが立ってたりして、
 軽く立ち入り禁止な雰囲気があります。
 でも、全開になっていて通り放題。
 ま、歩道の延長みたいなモノでしょうが。
 
 最後にちょっとかっこいい写 真も見てね。
 やっぱり他の歩道橋とは違って
 独特なオーラがあります。
 どっしりしていて、安心感があり、
 実に頼もしい姿です。
 いつまでも子供達を、
 見守っていってほしいですね。
 [2005年8月現在]

 残念ながら道路拡張にともなって、
 取り壊されるそうです・・・
 ああ・・・もったいなっっ…(;´Д`)

最古の歩道橋は、その名にふさわしい立派なたたずまいをしていました。
一通り取材を終えて、他にも何かないかと、近くを探してみました。
何気なく東海道本線の方に歩いて行ったら、そこにも思わぬ物が…
道ネタ「橋梁」TOPへ… もう一つの発見は…