【愛知県・豊橋鉄道田口線跡-海老トンネル/滝上駅】
愛知県鳳来町から設楽町田口まで繋いだ、豊橋鉄道田口線。
途中に残る滝上駅と海老トンネルは、いい具合に廃物件らしさが出ています。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 ここも簡単に見付かった廃線跡。
 県道脇にあるにもかかわらず、
 駅の跡は草に埋もれてました。
 ちなみに田峯(だみね)と三河海老の
 間にあります。

 廃なトンネルと駅はここ→■周辺図■

 国道257号線を南下して来て
 県道389号線の稲目トンネルを通って
 県道32号線と交わる所まで来ました。
 信号を左に曲がると、
 大代棚田があります。
 そんな場所を通り掛かった時、
 ちらっと視界の隅に見えたのは…
 あっ! トンネルっ!!
 ちょっとわかりづらいけど
 右上にトンネルが写ってます。
 
 そうそう、このトンネルですよ。
 田口線を紹介してるサイトで
 よく見るトンネルです。
 それで名前が「海老トンネル」。
 エビって、あの海とかに居るエビ?
 海老とはここの地名でした。
 田口から海老・長篠にかけて海成層と言う、
 海に砂や泥が積もって出来た
 地層が広がっていて、
 カキやハマグリなどの化石が出ます。
 それにスナモグリという、シャコに似た
 生き物の化石も出るそうなので、
 案外「海老」って言う地名は
 こんな所から付いたのかもしれませんね。
 

 さて、下から見てるだけじゃ勿体無いので、
 路盤跡に上がって近付いてみましょう。
 ポータルは小さいです。
 中が全部コンクリートなのは、
 もろい地質だからでしょうか?
 ここは山からちょこっと飛び出した部分に
 トンネルが造られてます。
 山を削り取らないでトンネルなのは、
 やはりもろい地質だから?
 トンネルの前の枝が雰囲気を盛り上げます。

 
 中はきれいな状態でしたが、
 何かいっぱい物が置いてあった。
 近所の人が物置きにしてるようです。
 いや、もしかして不法投棄?
 どちらにせよ、こんなのを見ると
 鉄道遺構が保存されてると言うよりは、
 単にほったらかしになってるみたい。
 田口線に対する地元の意識に
 温度差があるように思えるけど・・・
 考えすぎ?
 
 トンネルを抜けると一部コンクリが
 敷いてあります。
 何だろう、と思ったら
 県道から上がってくるスロープでした。
 車のために?
 そう言えばうっすら轍があるような…

 線路跡のすぐ側には民家があって、
 人の家の裏庭を歩いてるみたいだけど、
 かまわず先に進みます。
 
 おっと、その前に今抜けて来たトンネルを
 振り返って撮影しときます。
 南側だけあって、明るい雰囲気です。
 この辺りは何かに使われてるのかな?
 
 さらに南に来ました。
 これぞまさしく鉄道跡って景色です。
 今は3月なので雑草が少なくて歩きやすいです。
 この辺りがかつての「滝上駅」。
 でも何もないですね。
 
 ちょうどここらが駅の構内でしょうか?
 小さな切り通しになってる。
 あ。左にある段差はホームの跡だ。
 ちょっと上にあがってみましょう。
 う〜ん… なんだかなぁ…
 荒れすぎちゃって、
 なにがなんだかわかりません。

 微妙。
 
 こっちから見るとホームがよくわかる。
 これこれ♪
 こんな景色が見たかったのよ。
 単線だったのでホームは片面だけ。
 以前はホームの上に
 トイレが残ってたそうだけど、
 もうすっかり無くなってますね。
 でも、まだ便器が残ってるそうなので、
 気を付けないと便器に足を突っ込むかもよ?
 
 最後に海老トンネルより北側に続く
 線路跡を見てみましょう。
 隣の県道を進むと稲目トンネルに行きます。
 線路跡は写真奥のカーブの所まで残っていて、
 その後は県道に吸収されてしまってます。
 再び線路跡が出て来るのは、
 田峯駅を過ぎた辺りからです。
 そこから薮に埋もれた廃トンネルが2つもある
 ちょっと期待出来るゾーンになってます♪
 でも今回はこれにて終了。

[2006年3月現在]

トンネル・駅・路盤と、短い間に廃線の遺構が一揃あるので、手軽に廃線体験が出来ます。
しかし、すぐ側に民家があるので、騒いだりゴミを捨てたりなどという、迷惑行為はしないで下さいね。
それと「海老」の地名の由来ですが、集落の形が海老に似てるからとか、川海老がたくさん居たとか、
そんな説もあるそうです。
豊橋鉄道田口線跡TOPへ…