【岐阜県・県道63号線-跡瀬廃道】
岐阜県郡上市と関市の境に近い場所にある、県道の線形改良廃道。
春の廃道は気持ちのいい廃景が続き、本格的な方洞門もありました。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 なんだか岐阜の方に
 よさげな廃道があると言うので
 見に行って来ました。
 メールで教えてくれた方に感謝ですね。
 取り敢えず、この辺りかな?
 という場所を探して行った先は…

 場所はここの旧道のすぐ北側です。
 目標物が無いので、
 一回見過ごしてしまいました。
 で、戻って来たのがここ。
 南北に延びる旧道の北側になります。
 いまいち旧道らしさがない。
 しかーし、私の目はごまかされないよ。
 犯人はおまえだ!!
 じゃなくて、ここが旧道の廃道ですよ。

 
 いきなりこれだ。
 「土砂崩れのため通行止
 ここって、崩れるような崖があるの?
 これは良物件の予感( ̄▽ ̄)
 まあ、どかっと崩れてても
 道は川から低い位置だし
 なんとかなるでショ!
 
 さて、現道の方は橋で川を渡ってます。
 「跡瀬橋」です。
 旧道・現道ともに川に合わせて
 左に曲がって行きます。
 ・・・ん? 何か違和感が・・・
 あ! 銘板の位置がおかしい!
 何で外側を向いてるの?
 旧道からしか見えない所に付けて
 何か意味があるの?
 …これは…面白イカ?
 
 この辺りは普通の旧道みたい。
 バイクでもOKかな?
 でもまあ、崩れてるって言うし、
 歩いて行きましょ。
 

 全然大丈夫じゃん…なんて思ったけど
 荒れてきましたねぇ。
 枯れた雑草が堆積してる。
 これが土になって
 さらなる植物の苗床になって、
 薮化していくのですよ。

 
 いや、すでに薮になってた。
 っていうか、土砂が溜ってる?
 どうやら、右の廃林道から
 土砂が流れて来て積もったようです。
 これが看板で言ってた土砂崩れ?
 う〜〜ん、微妙だ…
 車で越えられない土砂じゃないし…
 え? まさか、今回の見どころ終了?
 

 そんな事はないですね。
 旧道はますます荒れて、
 廃道らしさがアップしてます。
 写真じゃ激薮に見えますが、
 歩くのは大変じゃありません。
 楽しい廃道散歩と言った雰囲気。

 
 廃道と言うより、
 山道にガードレールが付いてるみたい。
 山野草もきれいに咲いてます。
 これはキンポウゲだろうか?
 あちこちに咲いてました。
 道路上に咲く花々。
 廃道を象徴する景色ですね。
 倒木や土砂崩れより
 だんぜん心和みますね。
 
 かつて車道だったなんて
 信じられないような景色。
 横に川も流れてるし、
 廃道散歩にぴったり?
 かと言って、廃道歩きなんて
 あまり人に勧められませんけど…
 
 一見、平和に見える廃道にも
 小さな崩落などはあります。
 ここも土砂が流れ出てる。
 元々はアスファルトが敷かれてたのに、
 土砂や腐葉土が積もって、
 未舗装路のようになってます。
 
 倒木がバッタリだ。
 いや、倒木じゃないかも?
 切った木を斜面の上から落としたとか
 そういう感じのモノだろうか?
 なんとなく微妙に
 人の手が入った雰囲気がありますね。
 まあ、森の維持管理のために
 利用されてるってトコでしょうか。
 

 う〜〜ん、こういうのが
 いかにも、“廃”って感じ (
>▽<)ノシ
 「ガードレールの内側に生える木」
 それと、雑草に埋もれた路面と
 立派なガードレールとのギャップ。
 たまりません
(>▽<)ノシ

 
 と…思ったら
 いきなりアスファルト復活してます。
 左側が広場になってて日当りが良いから
 雑草とかが生えなかったのだろうか?
 よく見るとタイヤの跡が付いてる。
 Uターンしたみたいだ。
 ここまで車で来たけど、
 先の惨状に恐れをなして逃げたな。
 まあ、正しい判断ですが…
 
 でも、すぐに未舗装状態に
 戻ってしまった。
 まるで林道みたいだ。
 この辺は車が通るのか、轍があります。
 ずっと真っすぐな道だったけど、
 この先に左カーブがあり、
 現道に向かって行きます。
 そしてしばらく歩くと、
 まさかの展開が・・・
 
 なんか、でっかい岩があるなぁ…
 って、これって
 片洞門じゃないですか!
 崖をくり抜いて道を通したアレです。
 しかも、かなり立派だ。
 なんと!ハイライトはここだったか。
  (
>▽<)ノシ
 
 のしかかるような岩の下に
 小さな仏様がいました。
 苔むしていて、顔も削れちゃってます。
 右は地蔵菩薩。
 左は馬頭観音だろうか?
 すごい時代を感じる。
 二十…と文字が彫ってあるので、
 明治二十年だと思われます。
 
 あの石仏が元からあったものなのか
 わかりませんが、
 実にそそる景色です。
 それに、藤の花も咲いていて、
 片洞門を綺麗に彩ってる。
  (
>▽<)ノシ
 う〜〜〜ん…絵になるなぁ…
 
 洞門を過ぎると旧道もお終い。
 こちらはA型バリケードで
 ちゃんと塞がれてます。
 正面にも道が続いてますが、
 そちらは旧道じゃないようです。
 
 現道に出てから
 もう一度旧道を見てみました。
 …あれ? ここ見た事がある…
 そう言えばここって、以前来たときに、
 車が何台も停まってて
 見に行けなかった所だ。
 川遊びとかバーベキューとか、
 ちょっとしたレジャースポットみたいで、
 車で入って来る人がいたみたいです。
[2010年5月現在]

最初はあさっての方向を向いた、橋の銘板なんかがあって、
ちょっとイロモノっぽい雰囲気がありましたが、
最後の片洞門の出現には、正直びっくりしましたね。
いや、一度見ているはずなのですが、メールをもらうまでは、すっかり忘れていました。
以前来た時は、レジャー目的の人がけっこう居ましたが、
今はバリケードで封鎖されてしまい、静けさを取り戻しています。
道ネタ「廃道」TOPへ…