【愛知県・新城市-長篠堰堤】 |
|
|
こんなとんでもない物が あるなんて知らなかった。 ある日テレビを見てたら、 何か凄そうなモノがあった。 これは行かねば。 |
|
|
場所は国道257号線沿いで 新城総合公園の北側の道を 川沿いに北上すればすぐです。 車が10台停めれる 駐車場があるので車でも安心。 堰堤の前には釣り堀があり、 お客が数人居ました。 |
|
|
|
釣り堀があるのは、 花の木公園の中です。 池のふちを通り 堰堤に近付いてみよう。 岩だらけで歩きにくいです。 これは大きな岩盤ですね。 所々水が溜まっていて まっすぐ歩けません。 |
|
|
|
花の木公園には、 食事や宿泊が出来る 施設もあります。 目の前には石積みの 道みたいなのがありますが、 これは川が増水した時に 釣り堀を守る堤防らしいです。 |
|
|
|
岩を乗り越えて 堰堤の前まで来ました。 ダムとしては小さいですが、 中々の迫力です。 自然石がそのままになってるので 独特の雰囲気です。 |
|
|
|
赤いのはゲートだろうか? 動きそうもないですが… 増水した時には、水がここを越えて 凄い事になるそうな。 いま立ってる所が、 水面からかなりの高さなので、 ちょっと怖いぞ。 |
|
|
|
堰堤の上流側は、 穏やかな景色です。 堰堤の激しい流れとは 対象的です。 |
|
|
|
堰堤の手前には こんなものがあった。 タイルで書かれた 「立入禁止」。 ちょっとカワイイぞ。 |
|
|
|
これが本日のメイン。 長篠堰堤余水吐です。 発電所に水を送る導水路から、 盛大に流れ落ちてる。 余分な水を流してるけど、 すごい量ですよ。 花の木のナイヤガラと 言われるそうです。 |
|
|
|
ドォォォォっと 爆音が轟いてます。 これが人工の滝ってのが 信じられない。 日本三大美堰堤なのも納得。 |
|
|
|
堰堤で集められた水は ここの水門から 発電所に送られてます。 |
|
こんな景色を見てたら 時間を忘れそう。 人気のスポットらしく、 親子連れやカップルが 何組か見物してました。 [2016年11月現在] |
|
■ 明治45年、日本初の立軸式発電機を使った、長篠発電所が完成しました。 立軸式発電機は「ナイヤガラ型」と呼ばれており、 余水吐がナイヤガラの滝みたいなのは、ナイヤガラ型を意識しての事だったのでしょうか? 長篠堰堤は、自然石を巧みに利用して造られています。 当時、服部長七によって開発された「たたき」技術が使われており、 自然石の利用は、石材を節約する為でしょうか? 現在はコンクリートで固められています。 ちなみに日本三大美堰堤の残り2ヵ所は、大分県の白水ダム、秋田県の藤倉ダムです。 ■ |
|
近代土木TOPへ…■ |