【愛知県・春日井市-むつみ橋】
愛知県春日井市を流れる生地川には、三つ又公園があります。そこに架かる吊り橋です。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント

 
 生地川沿いには遊歩道があり、
 その途中にある公園です。
 親水公園のようなものですね。
 春日井市民憩いの場になってます。

 普段はバイクで探索してますが、
 今回は停める場所がないので、
 自転車で来ました。
 主塔は木造風コンクリ製で、
 木の札には「むつみ橋」の文字が。
 
 こうい所の橋は、
 渡っても揺れないですね。
 床板がコンクリで
 重いからでしょう。
 高欄はワイヤとコンクリの偽木です。
 山の中の木造吊り橋っぽく
 デザインされてる?
 
 川のすぐ横に池があって、
 はすが沢山はえてます。
 よく見ると、
 はすの花が咲いてます。
 
 対岸のアンカレージは
 こじんまりとしてます。
 公園の雰囲気を
 壊さない配慮なんでしょうか?
 
 横から見ると、
 橋桁の下から
 オレンジ色の円筒が出てます。
 丸い吊り桁なんだろうか。
 全体の雰囲気に
 合わないような・・・
 
 アップにしてみると
 中々に複雑な構造みたいです。
 
 下からも見てみました。
 重いコンクリの板を載せるには、
 これぐらい丈夫な部品が
 必要なのでしょう。
 
 先程のはす越しに1枚。
 花の季節はまだのようです。
 春は桜が綺麗だそうですよ。
 
 上流側ははすの池ですが、
 下流はちょっと味気ないです。
 でも、向うの橋の下あたりは
 昔の川の雰囲気が残ってます。
 
 さて、これにて
 橋のレポはお終いですが、
 遊歩道にこんな物があった。
 埴輪(はにわ)ですよ。
 こんな所に古墳が…!
 じゃなくて、
 小学生の作ったものです。
 大変良く出来てます。

[2016年7月現在]

「むつみ橋」は、三ツ又ふれあい公園とふれあい緑道に架かるつり橋で、
橋長24m、幅2.1m。1984年3月に出来ました。
池に生える蓮は、「大賀ハス」だそうで、
千葉県の縄文遺跡から発掘されたハスの種を、発芽させたらしいです。
むつみ橋の周りには、古代ロマンがあふれていますね。
道ネタ「橋梁」TOPへ…
 _