【国道151号旧道-太和金隧道】
愛知県の奥三河には、封鎖された旧道のトンネルがあります。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 北設楽郡豊根村の太和金峠を抜ける
 トンネルは狭く、
 国道151号の難所のひとつでした。
 新しいトンネルが出来て
 旧道落ちしたトンネルは
 いつの間にか封鎖されてました…

 新太和金トンネルが出来て
 安心して通れるようになった影で
 ひっそりと旧道になった
 旧・太和金(たわがね)トンネル。
 それが封鎖されたと言う。

 画像は現道分岐から見た風景。
 こんな道が、かつての国道ですよ。
 こりゃすれ違いしにくそうだ。

 
 少し進むと路面が土砂で覆われてます。
 以前は無かったので、
 わざと置いた物だろうか?
 それとも山から流出したのだろうか?
 わざとなら、ここを薮にして
 人が通れないようにする為なのかも?
 疑問が尽きませんね。
 
 先程から「トンネル」と言ってますが、
 扁額を見ると
 「太和金隧道」になっています。
 古いトンネルには、
 「隧道」の方が似合います。
 で、封鎖されてますねぇ…
 扉があるので、
 人が入れる事が前提の封鎖です。
 
 フェンスの隙間からの撮影です。
 カメラを固定して撮影出来たので、
 フラッシュ無しでも
 問題無く写せました。
 まだそんなに荒れていませんね。
 照明が消えてるのが、まさに廃物件。
 ちなみに、こちらは豊根村じゃなくて
 東栄町になります。
 

 北側に来ました。
 こちら側はそんなに荒れてない。
 それでも路面には
 苔が生えてきてます。

 
 近付くと向こうと同じく
 フェンスで封鎖されています、
 ここの雰囲気は、
 有名な伊勢神隧道みたいだ。

[2021年9月現在]
 

 旧トンネルは、
 2011年8月の台風の為に中が崩れて
 通れなくなっていました。
 トンネルは復旧しましたが、
 新トンネルが出来たおかげで
 旧トンネルは通行止めに…
 ここからはその当時の画像です。
 すぐ上の画像と同じ側です。

 

 これが現役時代?の太和金隧道の姿。
 2車線あった道幅が

 隧道の手前で1車線になってる。
 中ですれ違えないので、
 対向車は手前で待っていたそうな。
 まさにボトルネック。

 
 中に入ってみた。
 工事が終わった後なので
 きれいになってますが、
 どこが崩れたのだろうか?

 この頃はまだ照明が付いてます。
 
 ここかな?
 鉄骨で壁が覆われてますが、
 これは復旧工事の際に
 取り付けられたそうです。
 なんか昔からあった雰囲気だけど、
 あらかじめ錆を付けて、
 中まで錆びないように
 してるのでしょう。
 
 ここかもしれない。
 ここが崩れた場所なんでしょう。
 コンクリが塗り直してあって、
 金属のネットが被せてあります。
 
 さらに歩いて来て、
 反対側まで来ました。
 これは振り返ったところ。
 狭い意外は問題ありませんね。
 まあ、狭いってのが
 一番の問題なんですが…
 
 こちらは南側になります。
 昭和33年に出来た隧道です。
 半世紀以上前なので
 それなりに風格が出ております。
 
 隧道の前には、
 各種看板があります。
 看板には隧道じゃなくて、
 トンネル表記だった。
 
 こんな所に東栄町の看板が。
 新トンネルが出来た現在でも、
 ここから南側の道は、
 カーブが連続する、おもしろ…
 じゃなくて危ない道です。
 気を付けて走りましょう。
 
 新太和金トンネルの工事の時に
 ここのアスファルトが
 はがされたようです。
 高さ制限のバーや、
 標識・看板は全て撤去されました。
 今はもう見られない景色です。

[2017年5月現在]


太和金隧道は昭和33年(1958年)3月に開通しました。
それ以前は現道の上に残る旧々道を通っていました。現在でも通れそうですが、
国道に繋がっている部分は、車では通る事が出来ません。
平成23年8月の台風12号の被害で、太和金隧道の内部が崩れてしまいました。
迂回路はありましたが、周知が不十分だったらしく、観光客が減ったといいます。
復旧工事は平成24年(2012年)4月に完了しました。
新トンネルは平成28年(2016年)8月竣工で、それから旧隧道は通行止めされました。
2018年にはすでに、閉鎖されていたようです。
上の画像は、閉鎖1年前の様子だった訳です。

道ネタ「隧道」TOPへ…