【国道418号線-久保原廃道】
岐阜県恵那市の真ん中あたりにある、山岡町久保原の森と田んぼの間に小さな廃道があります。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 こんな所にもありました
 ちょこっとした廃道。
 川沿いでも峠でもない
 田んぼを巡る廃道です。
 これも線形改良廃道の一つですね。

 周辺図も見てね♪→■周辺図■

 国道418号線を南下して来ました。
 整備されて、すっかり走りやすくなった道です。
 お天気も良くて、絶好のツーリング日より。

 おっと、こんな所にあやしい脇道が。
 さっそく立ち寄ってみましょう♪
 …でもこれって、本当に国道418号線の旧道?
 何か違うような感じ。
 丸太が並べてあって、通せんぼしてあるけど、
 お役所仕事ではないようです。
 とりあえず調べてみましょう。
 

 一度旧道部分を通って来ました。
 ここは上の写真の場所から左側に行った所です。
 結論から言えば、まさしくここは国道の旧道。
 途中に決定的な証拠がありました。
 こんな短い廃道にはもったいない位の物がね。

 それにしてもここからじゃあ、
 暗い森の中に入って行く様で何か無気味。
 最初にこちら側から来たら、
 入るのをためらっちゃいそう(´ω`)

 
 こっちにも丸太の車止めがあります。
 いまいち、やる気が感じられません。
 簡単にどかせられますよ。
 簡単にどかすため?
 でもこの様子じゃ全然使われてないようですが…
 っていうか、見ればわかるって程の荒れっぷり。
 さっそく行ってみましょう。
 じゃなくて、戻りましょう。

 どっちでもいいか。
 
 丸太の向こうは正しき廃道の姿。
 落ち葉が敷き詰められた道がいい感じです。
 これが元国道だと言うのがたまらないですね。
 1.5車線ぐらいの幅でしょうか?
 現道の脇にこんな所があるなんて
 うっかり見過ごしそう。
 

 こんな森の中の廃道部分は
 すぐに終わっちゃうんですが、
 せっかくいい景色なので、
 いつもより写真多めです。
 でもコメントは少なめ…( ̄▽ ̄)

 この辺りはアスファルトが見えます。
 写真には写って無いけど、
 カーブミラーが路肩に立ってました。

 

 ここらで森の区間は終わって
 広い所に出ます。
 路面の状態は何事も無かったように、
 普通の道路に戻っています。
 やっぱり森の中の方が、自然更新が早いようです。
 そのうち木でいっぱいになる事でしょう。

 
 さっきまでとは違う道みたい。
 これが本来の姿なんです。
 田んぼや畑のために、
 今でも農作業用に使われているみたいです。
 だからすぐにどかせられる丸太で
 車止めしてあったのかしらね。
 現道状態を保っているこの部分を見ても、
 国道にしては狭いです。
 それでなんで、
 ここが国道の旧道とわかったかと言えば
 画面左側に小さく写っている…
 
 国道番号が記されたコンクリート製の杭です。
 「国道418号」「岐阜県」とあります。
 見えない向こう側のプレートは
 剥がれていて無いです。
 ちなみにこの写真は
 田んぼに落ちそうになりながら撮影しております。
 今のキロポストなんかより味があります。
 こんな所にこんな物があるなんて…
 たまらないですね(≧▽≦)ノ
 この形は岐阜県独自のスタイル?
 そう言えば、県道横にも立ってるのを見掛けた。
 
 カーブを曲がって直線部分に来ました。
 この風景だとただの脇道に見えます。
 国道も旧道になって
 農道に格下げってとこでしょうか?
 もしかしたら、農家に払い下げられたのかも?
 実際どうなってるのかわかりませんが、
 車が自由に通行出来ないと言う事で、
 廃道扱いとさせてもらいます。

 他人の土地かもしれないので、
 勝手な侵入は控えた方がいいでしょう。
 
 最後は今来た道を振り返った1枚。
 探索した日は11月なので、
 紅葉シーズン真っ盛りです。
 でもここには常緑樹ばかりなので
 緑一色ですが、それでも
 赤く色付いた木がありました。
 気持ちのいい景色ですが、
 国道418号線は、
 どこもこんな細い道幅だったのでしょう。

[2004年11月現在]

まるで農道のようになって残っていた国道418号線の旧道です。
国道番号が記されたキロポストがなければ、たんなる小ネタで終わるところでした。
道ネタ「廃道」TOPへ…