【岐阜県・下呂市-釣鐘橋】
岐阜県下呂市門原、国道41号線沿いにある古い吊り橋です。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 

 国道41号線の駐車スペース横に
 古そうに見える吊り橋があります。
 ゲートでがっちり塞がれていて
 渡れませんので、
 外から見るだけですね。


 国道の路肩に
 車が数台停めれるスペースがあります。
 そこに長細い吊り橋が架かってます。
 けっこう目立つので、
 見てる人は多いはず。
 

 対岸に頼りなさげな橋桁が
 ひょろりと延びてます。
 上を歩くと凄く揺れそう。
 下を流れるのは飛騨川です。

 

 主塔は金属製か。
 じゃなくて、木造だった!
 鉄骨で補強してあるんです。
 何か執念のようなモノを感じます。
 対岸の主塔も同じですよ。

 
 鉄の扉でガッチリ塞がれてます。
 南京錠も掛かっていて
 入るのはムリ。
 こんな所に看板があった。
 橋の情報が何か分かるかも?
 あ。橋の名前があった!
 「釣鐘橋」だそうです。
 地名から取った名前ですね。
 
 扉があっても、
 横から入れるでしょ
 って思ったあなた
 無理です。ネットが張ってあり
 入る事は出来ません。
 
 足元にも古い看板が落ちてました。
 昭和51年の看板ですが、
 橋が出来たのが
 昭和51年なんでしょうか?
 農業の為の橋という事ですが、
 空中写真を見ても
 耕作地は使われてそうも無くて、
 この橋もなかば廃物件化してます。
 
 国道側のアンカレージは
 道路を跨いで、
 崖に直接繋がってます。
 トラックも通るので
 高い位置にあります。
 
 長さが50m位あるでしょうか?
 渡るのは怖そう。
 残念ながら渡れませんが…
 
 高い位置からも写してみました。
 対岸には何もありません。
 橋の向うにある柵は
 高山本線の物です。

 [2011年11月現在]


ずっと前から存在を知っていて、気になっていた物件です。
完全に封鎖されているのと、国道を通る車から丸見えなので、進入は無理です。
河川占用許可標識には、平成20年から平成30年まで許可を得ているので、
少なくとも平成20年までは現役だった訳です。

道ネタ「橋梁」TOPへ…