【三重県・亀山市-関町新所の吊橋】
国道1号線から少し離れた場所に架かる、忘れられた吊り橋。
近畿の吊り橋」さんの情報を参考にさせてもらいました。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 三重県に面白そうな廃吊り橋が
 あるって言うじゃな〜い。
 しかも愛知県からも近い
 亀山市関町だというので、
 正月休みボケも抜け切らない
 1月の第二土曜日に行って来ました。

 国道1号線を南下して来て、
 道の駅・関宿のさらに西に
 1kmぐらい行ったこの場所、
 「びっくりや」の裏手に
 例の橋があります。
 トラック運転手相手の焼肉屋さんで、
 あの松阪牛が食べれるそうな。
 まじっすか?
 昭和テイスト漂う店内だそうですが、
 外から見るだけにします。
 
 店の建物の横から行けるそうですが…
 この道かな?
 すぐ裏にあるものだと思ってたけど、
 少し離れた所にあるようです。
 あ。左右に何かある。
 何かと思えばこれ、駐車場によくある
 伸縮式のゲートです。
 
 ゲートを過ぎて
 緩い坂を少し歩くと広場に出ました。
 草ぼうぼうの広場の端に例の橋が…
 なるほど〜〜
 これは雰囲気満点だ。
 
 アンカレージは土の中ですね。
 コンクリから2本のボルトが突き出し
 そこを横向きの短いパーツで繋いで
 そのパーツにメインケーブルが
 巻き付いてます。
 この方式は初めて見た。
 横向きのパーツがダブルナットで
 固定されてるけど。
 これ抜くとケーブル外れちゃうね。
 

 さて、廃吊り橋です。
 赤い金属製の橋です。
 廃な雰囲気がハンパないです。
 新しいタイプの橋なのが
 かえって残念な感じが倍増してる。

 
 床はエキスパンドメタルで、
 左右の高欄にもネットが張ってあって
 アミアミな景色です。
 さぞや揺れると思いきや、
 これが全然揺れません。
 おかしいですね?
 このタイプの吊り橋はよく揺れるのに。
 それと、床に雑草が生えてるんじゃなくて
 下から伸びて来た植物が
 突き抜けたものだったんです。
 

 雑草が無くなって
 下がよく見えるようになると
 揺れない訳が分かりました。
 高欄だと思ったのは
 実は補鋼トラスだったのです。
 床の下にも鉄骨の構造物があります。
 床がトラスの真ん中辺りにあるので、
 「中路トラス」になりますね。
 よく見ると、パイプが通ってる。

 
 下を流れるのは鈴鹿川です。
 曇ってるからなのか、
 川が濁って見えるのが残念。
 木に隠れてるけど、
 斜めに傾いた岩盤があります。
 堆積岩でしょうか?
 
 全然揺れない吊り橋を渡って
 対岸まで来ました。
 廃墟がある。と言う情報通り
 「売店」廃墟がお出迎え。
 廃テンションMAXだ!
 マックスは言い過ぎか。
 事前に知ってたしね。
 
 「つり掘り 売店」
 かつて釣り堀があった跡です。
 売店とか言うわりには
 事務所のような雰囲気です。
 何か「びっくりや」と
 建物のテイストが似てるけど…
 経営者が同じだったのかな?
 
 扉が開かないので
 窓越しに撮影しました。
 たくさん物が残ってますね。
 釣り竿やアミ、帽子が散らばってる。
 奥にはトロフィーが2つ…
 壁に貼られた紙には
 「関釣堀センター」とあった。
 ここの名前なんだろうか?
 
 こっちのアンカレージも
 地面に刺さってます。
 その向こうにはもうひとつの廃墟。
 激薮が行く手を阻みますが、
 さいわい1月なので、
 枯れていて問題無く歩けます。
 何の施設なんだろうか?
 
 こちらは入口が開いていて
 入り放題です。
 で、何の施設?
 ブロックに囲まれた一角があって
 作業場のような雰囲気です。
 何か手掛かりになりそうな物は無いか
 探してみましたが、
 特に何も無かったです。
 裏には2階に上がる階段がありましたが、
 廃墟はこれぐらいにして次行こう。
 
 釣り堀と言うからには、
 掘りがあるはず。
 あった。これが釣り堀だ。
 当たり前ですが水はありません。
 泥が溜ってます。
 こういうのがもう1ヵ所あった。
 なんか侘しくなる風景だ。
 
 では戻りましょうか。
 相変わらずの激薮です。
 トゲのある植物もあって、
 夏場の侵入は大変でしょう。
 こんな状態なので、
 放置されてるんだと思いましたが、
 切断された木があったりして、
 人の出入りはあるようです。
 
 トラス補鋼吊り橋となれば
 是非とも横から見てみたいもんです。
 河原に下りてみました。
 
 真下から見ると
 植物が橋桁にぶっささってるのが
 よく分かるかも?
 鉄骨を繋いでるのはリベットじゃなくて
 廃テンションボルトです。
 …ハイテンションボルトです。
 しつこい?
 
 どうも補鋼トラスの構造が
 今ひとつ分かり辛いですね。
 これならどうだ?
 橋の東側から撮ったものです。
 背景が暗い方が分かり易いですね。

[2013年1月現在]


焼肉「びっくりや」の広い駐車場には、かつて営業していた店舗が幾つかあります。
1974〜1978年に撮影された空中写真には写っていないので、
80年代以降に出来た物だと思われます。
釣り堀やレストランが営業していた当時は、さぞ賑やかだったことでしょう。
釣り堀跡にあった2階建ての廃墟は、釣った魚を料理して食べられる店かもしれません。
釣り堀の行き来だけに使う為にしては、やけに立派な吊り橋ですが、
大勢のお客が訪れる事を前提にして造られたからでしょう。
この近くにも「聖橋」と言う、同じ形式の吊り橋があります。

道ネタ「橋梁」TOPへ…