【長野県・飯田市-西橋】
国道から、ちょっと入った場所に架かる、銀の吊り橋。何でも無い風に見えたが…?
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 長野県飯田市を通る、
 国道152号線沿いの遠山川には、
 色々な吊り橋があります。
 今回の物件も中々にユニークな橋ですよ。

 関連する周辺図はこちら→■周辺図■

 国道からちょろっと出た脇道に、
 吊り橋らしきモノが描いてあったので
 ちょろっと見て来ました。
 数軒ある民家の前を通ると…
 あった、ありました。
 銀色の吊り橋ですね。
 独特の雰囲気があります。
 
 バイクで来れるのはここまで。
 この先は歩行者専用です。
 金属製だけど、トラスじゃないです。
 四角い鉄板、タイプレートと言うので
 組み立てられてます。
 新しい物なんでしょうか?
 昭和後期ぐらいかな?
 例によって、名前や出来た年の分かる
 銘板とかはありません。
 
 アンカレージの上に
 石が並んでました。
 何かと思えば、水神や山神だった。
 あれ?これは違うね?
 「西橋架橋記念碑」
 こんなトコロに、
 橋の名前の分かる物がありましたよ。
 西橋かぁ〜…
 ちょっと調べようとググってみたら、
 「西島橋」って書いてるサイトがあった。
 どこから「島」の字が出てきたんだろう?
 

 さて、橋の名前も分かった事だし、
 渡ってみましょう。
 あ。立て札が・・・
 この橋渡るべからず…じゃなくて
 「お願い この橋は…ですから……
 渡らないで下さい」
 何人以上で渡るなって事だろうか?
 長年風雨に晒されて、
 墨文字がかすれちゃってます。

 
 看板は放置状態だけど、
 橋はちゃんとした現役物件です。
 でも、床が波打ってるよ…!
 床板は新しそうなのに、
 このヘロヘロぶり。素敵です。
 揺れるだろうな〜。
 そうそう、ハシじゃなく
 真ん中を歩かなきゃね。
 

 橋には欄干こと高欄はなくて、
 代りにネットが張ってありました。
 取り敢えず安全ですね。
 揺れる橋を渡ってると、
 なにやら頭上に圧迫感が・・・
 ナニコレ? 
3本目のケーブル?
 じゃなくて、何かのパイプだった。
 電線かもです。
 いわゆるライフライン?

 
 振り返ってみました。
 さすがに「遠山郷」と言われるだけある。
 実に良い景色です。
 まあ、ど真ん中のパイプが邪魔ですが…
 
 対岸まであと少し。
 橋は森の中に突っ込んで行きます。
 
 橋の先は、山道的な道になってる。
 この先は民家が2〜3軒あって、
 そこの住人の為の橋のようです。
 で、こちら側の主塔は、
 斜面の上にありますよ。
 でもあれ?なんか変だ。
 
 って、小っさ!
 まるで主塔の上を切り取って
 地面にぶっさしたようだわ。
 変だ。あまりにも変だ。
 よく見ると、微妙に歪んでるし。
 どうせならここにアンカレージを置いて
 直接ケーブルを繋げばいいのに。
 
 まさかこんなネタが隠されてようとは…
 橋の横から斜面を下りて
 河原まで来ました。
 真下から写したのもあるけど、
 こっちの方がよかったので、
 横からの写真を貼っときます。
 ちなみに、この橋桁はオール木造で
 吊り桁という部品も角材だった。

[2011年4月現在]

オール木造の橋桁でも、現役で使われているので、問題なく渡れました。
今回の西橋のハイライトは、あの短すぎる主塔ではないでしょうか?
小さな主塔は他にも見ましたが、通常サイズの物の上だけが地面に刺さっているみたいで、
何とも言えない奇妙な物になっていました。
道ネタ「橋梁」TOPへ…