【岐阜県・飛騨市-保木林の吊り橋】
飛騨市を流れる小鳥川に架かる、主塔が中央に1つきりの吊り橋です。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 グーグルのストリートビューで見付けた
 変わった姿の吊り橋。
 主塔が真ん中に1つしか無いように
 見えるけど?
 まるで斜張橋みたいだ。
 これは面白そう。

 場所は国道360号線が通る
 飛騨市河合町保木林と言う所です。
 ありました。
 なるほど、斜張橋のような形だ。
 これ本当に吊り橋なのかな?
 それに、橋を渡った先には、
 道が無いように見える…
 
 川まで下りて来ました。
 やっぱり吊り橋だった。
 こういうのも「片タワー型」
 なんでしょうか?
 橋桁はすごい薄いです。
 独特の雰囲気のデザインで、
 こんなのは初めて見ました。
 
 反対側から。
 川の中州のような所に
 主塔が立ってます。
 国道は左側の山の麓を走ってます。
 
 では渡ってみましょう。
 床が薄くても
 鉄板なので大丈夫なのでしょう。
 この画像だけ見ると、
 吊り橋とは思えませんね。
 
 これなら吊り橋に見える。
 オール金属な感じ。
 下は鉄板なので
 踏み抜いたりしないでしょうが、
 いきなりベコン!となるので
 ゆっくり歩いて行きます。
 
 メインケーブルは
 コーティングされてます。
 ハンガーケーブルは・・・
 針金が巻き付けてあるだけ?
 何とも安普請だけど
 これでも大丈夫なモンなの?
 
 主塔も細い鉄骨で出来た
 華奢なもんです。
 橋桁の重さをこれ一つで支えるのに
 大丈夫なモンなんでしょうか?
 大丈夫じゃなさそうなので
 補強されてます。
 
 主塔は橋脚に直接刺さってます。
 補強の鉄材も同様に
 コンクリを削って挿してあります。
 なんか気休めにしかならないような…
 さて、画面奥になにやら見えます。
 どうやらあれは、
 古い橋の橋脚みたいです。
 今となってはどんな橋なのか
 分かりませんが、
 木橋でも架かってたのでしょうか?
 
 橋の上から東側を見ると
 奥に行くほど
 川幅が広がって行きます。
 これは取水堰があるからですね。
 そこにも吊り橋があるので、
 後で見に行ってみましょう。
 
 なんてやってる内に対岸に到着。
 アンカレージは見えません。
 っていうか、
 道すら見えません。
 道があるみたいですが
 さっぱり分かりませんね。
 
 橋の先に道が無いし
 (あっても行かないけど…)
 ここで引き返します。
 そこから振り返るとこんな感じ。
 目の前を横切るガードレールが
 国道360号線です。

[2013年6月現在]

グーグルのストリートビューでは、冬の時期に撮影されていて、
対岸の様子がよく分かります。
夏場は雑草に覆われていますが、石積みの橋台が隠れていました。
道はここより西側にある橋につながってるようです。
道ネタ「橋梁」TOPへ…