【国道151号線-ループ峠・廃道-第1区間】
長野県阿南町を通る国道には、山を越えるための2つのループがあります。通称「ループ峠」。
そのループ峠には2つの廃道と1つの旧道が存在します。
青字…ラピスのコメント ■黒字…作者のコメント
 
 ループと言っても実際は、
 そんなに大きな道じゃありません。
 通っても、あれ?どこだっけ?
 なんて事になって、
 いまいち期待はずれです。
 でも廃道の方は期待できそう?

 周辺図はこちら→■周辺図■

 国道151号線を北上して来て、
 平沢橋を渡ると間もなく
 廃道への分岐点が現れます。
 まあ、平凡な風景。
 これはわかりずらいですね。
 (実は、この時は反対側から来た…
 その方が簡単にわかります)
 でも、さりげなくトラ柵が通行止してます。
 これを目指せばわかり易いよ。
 それに通行注意の黄色い看板もあるしね

 看板と言えば、この場所の右側に
 長野県飯田建設事務所の案内看板があって
 それ目当ての方がいいかも?

 

 まずはチェーンを越えて入ってみましょう。
 どこの旧道もそうであるように
 ここも最初の内はきれいな道です。
 なんか車の轍がいっぱいあります。
 でも、なぜかみんな道を外れて
 左の森の方に入っちゃてます。
 森の方には林道が通っていて
 車はそちらに行ってます。
 これって山菜採りの人達?
 そう言えば、山菜採り禁止ってあったような…

 
 すごい水が流れています。
 何日か前に大雨が降ったので、
 その影響です。
 ちょっとした沢になってます。
 濡れるのはいやなので慎重に避けて行きます。
 でも無理っぽいですね。
 こういう水の流れが、
 廃道の路面なんかによく見られる
 模様を作っているのでしょう。
 
 所々広めな場所がありますが、
 なぜかここにも轍が付いてます。
 どうやらここでUターンしているみたいです。
 って事は、こんな所まで車が来ているの?
 何のために?
 廃道マニアかチャレンジャーか…
 何にせよ、
 この道が通り抜けられるって思った人が
 柵をどけて入っちゃったんでしょ。
 で、ここらでヤバイっていうんで
 引き返した。そんなとこね。
 

 しばらく行くと現道の橋の下を潜ります。
 橋の手前にはなぜか、
 現道へのショートカットがあります。
 ちなみにこの橋は、
 「はかりまき5号橋」って名前です。
 「はかりまき」って何?
 地名?それとも建築用語なの?
 他にも1〜6号まであります。
 まだ、水が流れてます。

 

 橋を潜ると一気に道が荒れて来ました。
 廃道テイストがかもし出されてます。
 この先には、クランク状のカーブがあります。
 ここらで一旦引き返し、
 改めて反対側からの探索をします。
 このまま行っちゃうと、
 戻るの大変だからね。

 
 トンネルから出てすぐの所に
 先程の廃道の別の入り口があります。
 こっちも水が流れてますね。
 それに向こうと違って狭そう。

 こんな所に電話ボックスが…
 ケータイが普及した今となっては
 珍しいかもです。
 案外ここは圏外だったりして。
 
 チェーンが張られていて、
 何か札が下がってました。
 不法投棄防止のための閉鎖ですって。
 鍵のありかが書いてありますが、
 許可取れば車で入れるの?
 でも許可があっても無理でしょ。
 この道、相当荒れちゃってます。
 通るのはけっこう冒険になりそうです。
 そんな風に見えないって?
 いやいやこの先には…
 
 しばらく歩くと目の前に橋が見えて来ました。
 これはあの「はかりまき5号橋」です。
 でも、さっきに比べてすごい高低差。
 実は上の写真の橋の所の
 右側のガードレールの外は谷になっていて、
 それがちょうど、ここの辺りになるんです。

 それにしても、この道歩きにくいです。
 しょっちゅう水が流れるのか、
 アスファルトがヌメヌメしていて、滑ります。
 油断なりません。
 
 もはや路面は植物に侵食されてます。
 この黒っぽい路面はどこも滑ります。
 何か植物性の、
 苔とか藻のような物なんでしょうか?
 ここまでひどいのは初めて。

 しかも周りの景色も、
 怪しくなって来ました。
 植物の勢いよすぎです。
 
 っていうか、
 薮になってます。
 倒木もそれに拍車を掛けてます。
 流水・薮・倒木の三重苦ですね。
 これじゃ、車での通過は無理です。
 行政が許可しても、
 自然は許してくれないようです。
 ここから、さっき引き返した所まで
 あと数百メートルぐらいですが、
 この有り様じゃ通り抜けは無理です。
 とりあえず、この廃道は探索完了。
 この次はかろうじて生き残った旧道部分です。
[2004年10月現在]

不法投棄防止の為の通行規制のおかげで、ごみなどは有りません。
ごみは捨てられていないのですが、おかげで旧道が大きな“ごみ”になっています。
道ネタ「廃道」TOPへ… ループ峠・旧道へ…